2011年9月10日土曜日

HPオープン!



今回は以前ご紹介しました、月島「すし森」さんのHPがめでたくオープンしました...! http://susimori.com/ その時の撮影風景を紹介します。上の写真のカウンター内で黙々と鮨を握っているのがHPで素敵な笑顔を披露している、ご主人森さんです!(いつも笑顔なんですがね...)手前の白いシャツの方が私が以前からお世話になっていて今回の撮影ディレクション&フードコーディネーションを担当された小峰さんです。小峰さんは和食の料理人で会席料理の達人です!お二人は義兄弟で今回のコラボレーションが実現いたしました...大袈裟すぎましたね(笑)奧の黒いシャツの背の高い方が今回のHP制作の(株)メカニズムの薄さんです。
下の写真が撮影セットです。食の撮影はシズル感を表現するために鮮度と撮影スピードが命です。対象物が来るまでに熟考してフレーミング・アングルを決め、物の位置、ライティングで光の流れを創りシャッターを切るだけの状態にしてから対象物を迎えます。撮影時間は1・2分が基本です。フレンチのパイなどは撮影の時は直ぐにつぶれてしまうので10秒も保たないものもあります。とにかく料理撮影は(熱に弱い・溶ける・直ぐに表面が乾く)ものが多いので経験を有したスピードが必要になってきます。一般にデジカメが普及してもこの分野だけは、餅は餅屋です!皆さまご依頼お待ちしております.....!

0 件のコメント:

コメントを投稿