2011年4月6日水曜日

さくら満開!

本日気象庁がさくらの満開を発表しました。平年より1日遅く、昨年より5日遅いそうです。昼食後そのニュースを聞き、基準になる「標本木」がある靖国神社に花見散歩に行ってきました。例年だったら大混雑の頃なのでしょうが人も車もかなり疎ら、違和感はありますがノンビリ観賞し撮影できました。が、境内に例の立て看板が...花見の自粛を促すものです。
確かに照明が必要な夜や騒ぐのはいかがなものかと思いますが、本来の明るい昼間に自制を念頭に置き花見をすることはいいのではないでしょうか。この様なときだからこそ逆に「花見景気」なんて有ったらいいんですけどね!

2011年4月3日日曜日

オープンしました!

未曾有の大震災から来週で一ヶ月。被災された方々には改めてお見舞い申し上げます。
また不幸にも犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
東北地域は私にとって仕事や行楽で年に何度も訪れ、大変お世話になっている土地でもあります。1日も早い復興をお祈りするとともに、微力ながら、今の自分に出来る形で協力を続けてゆきたいと思っております。
この度は延び延びになっておりました私、ひぐちまさはる(樋口政治)のHP開設につき「blogといふものを、私もしてみむとするなり」とのことで、始めてまいります!どうぞ気長にお願いいたします...



知恩院の桜、さくら、サクラ...どう書いても見事です